【怖すぎ】オーディブルのおすすめホラー小説

オーディオブック
【PR】本ページはプロモーションが含まれています。
この記事を読んでわかること
  • Audible(オーディブル)のホラー小説でおすすめの書籍

「オーディブルで読めるホラー小説ってどんなのがあるんだろう?」

そんな方へ向けて、オーディブルのおすすめホラー小説をご紹介します。

俳優・声優さんの朗読で雰囲気倍増なので、オーディブルだと普通に読むよりめちゃくちゃ怖いですよ…。

【メリット】オーディブルでホラー小説をおすすめする理由

オーディブルでホラー小説をおすすめする理由は3つです。

  • 臨場感の増幅
  • 時間の有効活用
  • 想像力の刺激

【臨場感の増幅

プロのナレーターによる朗読や効果音によって、物語の世界観に深く没入できます。恐怖シーンでは、まるで自分がその場にいるかのような感覚を味わえ、よりゾクゾクする体験ができます。

【時間の有効活用】

家事や通勤など、手を動かしながらでも「読書」が可能です。時間を有効活用して、より多くの作品を楽しめます。

【想像力の刺激】

目で読むのとは異なり、音声で聴くことで想像力が掻き立てられます。登場人物や情景を自由に思い描くことで、自分だけのホラー体験を作り出せます。

オーディブルおすすめホラー小説の本

Audibleで聴けるおすすめのホラー小説を紹介します。

今回カテゴリをさらに以下詳細のカテゴリに分類しました。(クリックで詳細情報に飛べます。)

【人気作品】オーディブルおすすめホラー小説

リング

未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔。

浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。

Amazon.co.jp

黒い家

第4回日本ホラー小説大賞受賞作。

若槻慎二は、生命保険会社の京都支社で保険金の支払い査定に忙殺されていた。ある日、顧客の家に呼び出され、期せずして子供の首吊り死体の第一発見者になってしまう。

Amazon.co.jp

Another

名手・綾辻行人の新たな代表作となった長編本格ホラー。

同級生で不思議な存在感を放つ美少女ミサキ・メイに惹かれ、接触を試みる恒一だが、謎はいっそう深まるばかり。そんな中、クラス委員長の桜木が凄惨な死を遂げた! この“世界”ではいったい何が起きているのか!?

Amazon.co.jp

天使の囀り

頻発する異常殺人事件。それは人類への仮借なき懲罰なのか。

北島早苗は、終末期医療に携わる精神科医。恋人の高梨は、病的な死恐怖症(タナトフォビア)だったが、新聞社主催のアマゾン調査隊に参加してからは、人格が異様な変容を見せ、あれほど怖れていた『死』に魅せられたように自殺してしまう。さらに、調査隊の他のメンバーも、次々と異常な方法で自殺を遂げていることがわかる。アマゾンでいったい何が起きたのか? 高梨が死の直前に残した「天使の囀りが聞こえる」という言葉は、何を意味するのか? 前人未踏の恐怖が、あなたを襲う。

Amazon.co.jp

【サイコホラー】オーディブルおすすめホラー小説

仄暗い水の底から

「リング」「らせん」「ループ」の著者が筆力

巨大都市の欲望を呑みつくす圧倒的な〈水たまり〉東京湾。ゴミ、汚物、夢、憎悪……あらゆる残骸が堆積する湾岸の〈埋立地〉。この不安定な領域に浮かんでは消えていく不可思議な出来事。

Amazon.co.jp

人間椅子

美しい言葉で描写された仄暗い作品世界

推理小説、そして怪奇小説の名手として知られる鬼才・江戸川乱歩。2014年に生誕120年を迎えるのを機に、乱歩の短編の中でも随一の知名度を誇る「人間椅子」をオーディオブック化

Amazon.co.jp

変な家

27万部突破のベストセラー

謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?

Amazon.co.jp

【サスペンスホラー】オーディブルおすすめホラー小説

そして誰もいなくなった

強烈なサスペンスに彩られた最高傑作

その孤島に招き寄せられたのは、たがいに面識もない、職業や年齢も様々な十人の男女だった。だが、招待主の姿は島にはなく、やがて夕食の席上、彼らの過去の犯罪を暴く謎の声が……無気味な童謡の歌詞通りに、彼らが一人ずつ殺されてゆく!

Amazon.co.jp

雨に消えた向日葵

警察小説の新旗手、最高傑作。

埼玉で小五女子が失踪。県警の奈良も捜査に入る。錯綜する証言、意外な場所で出た私物、男に目を付けられていた

Amazon.co.jp

予言の島

初読はミステリ、二度目はホラー。この謎に、あなたもきっと囚われる。

「わたしは死ぬよ。言葉で。呪いで」

瀬戸内海に浮かぶ霧久井島は、かつて一世を風靡した霊能者・宇津木幽子が生涯最後の予言を遺した場所だ。

彼女の死から二十年後、《霊魂六つが冥府へ堕つる》という――。

Amazon.co.jp

【サバイバルホラー】オーディブルおすすめホラー小説

クリムゾンの迷宮

『黒い家』で圧倒的な評価を得た著者

藤木芳彦は、この世のものとは思えない異様な光景のなかで目覚めた。視界一面を、深紅色に濡れ光る奇岩の連なりが覆っている。ここはどこなんだ? 傍らに置かれた携帯用ゲーム機が、メッセージを映し出す。「火星の迷宮へようこそ。ゲームは開始された……」それは、血で血を洗う凄惨なゼロサム・ゲームの始まりだった。

Amazon.co.jp

仮面病棟

強盗犯により密室と化す病院。息詰まる心理戦の幕が開く!

療養型病院にピエロの仮面をかぶった強盗犯が籠城し、自らが撃った女の治療を要求した。先輩医師の代わりに当直バイトを務める外科医・速水秀悟は、事件に巻き込まれる。秀悟は女を治療し、脱出を試みるうち、病院に隠された秘密を知る――。

Amazon.co.jp

【怪談】オーディブルおすすめホラー小説

禁じられた遊び

「第4回 本のサナギ賞」大賞作

全国の書店員が選ぶ「世に出したい本」最新作は、恐怖が身に迫る本格Jホラー。

Amazon.co.jp

忌み地 怪談社奇聞録

恐るべき怪異の連鎖に遭遇する

怪談社の糸柳寿昭と上間月貴が全国各地の忌み地、いわくつき物件を中心に取材。ふたりが足で集めた情報をもとに作家・福澤徹三が取材のプロセスや現場の状況を書き起こした前例のない怪談実話集。

Amazon.co.jp

よくある質問

よくある質問をまとめました。

Audibleのおすすめ本について知りたい

以下の記事でAudibleのおすすめ本を紹介しています。

ジャンル別にそれぞれ紹介しているので、たくさんあるラインナップの中から簡単に良書を選べますよ。

ぜひ参考にしてください。

Audibleの評判ってどう?

当サイトが独自にオーディブル利用者100人へ、満足度アンケートを取ったところ以下のような結果でした。

満足している満足していない
77%23%
オーディブル利用者へのアンケート結果

オーディブルの評判については以下の記事で詳しく解説しています。

無料体験期間中に解約するとどうなります?

料金がかかりません。

Audibleの無料体験の途中でも解約は可能です。特にペナルティも無いので、その場合0円で使えます。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

まとめ:ホラー小説も充実しているオーディブル

オーディブルで聴けるおすすめホラー小説を紹介しました。

オーディブルは、様々なジャンルの本を手軽に楽しむことができるサービスです。

月額料金で聴き放題のサービス、無料で始められる試聴体験、登録手続きの簡単さも魅力。

無料期間中の解約もOK!その場合は料金0円

ぜひ、オーディブルの無料トライアルに登録して、その魅力を実感してください。

プロフィール
この記事を書いた人
セルト

転職してホワイト企業で副業と読書を楽しむ30代の会社員です。
紙の書籍、電子書籍(Kindle)、オーディオブック(Audible)などでビジネス書を年間100冊以上読んでます。

セルトをフォローする
オーディオブック
シェアする
セルトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました