【正直感想】オーディブル本音解説!口コミ・評判どうなの!?

オーディブルの解約ベストタイミング!無料体験中は要チェック

オーディオブック
【PR】本ページはプロモーションが含まれています。
この記事を読んでわかること
  • オーディブルを解約する場合はいつ解約手続きするのが得なのか?
  • 解約手続き後、利用期間はいつまでなのか?

「オーディブルっていつ解約するのが得なの?」

「解約手続きしたらその場で使えなくなるのだっけ?」

…などオーディブルの解約の詳細について解説します。

オーディブルを解約する前に詳細を知っておきたい人も

既に解約手続きしたけど知りたいことがある人にもわかりやすくまとめています。

解約についてもっと知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

【パターン別】退会(解約)のベストなタイミング

オーディブルの公式見解を元に解約のベストなタイミングについて解説します。

以下はヘルプページからの引用になります

退会手続き完了後も、次回請求日の前日まで会員特典を引き続きご利用できます。

help.audible.co.jp

…が、ちょっとこれだけだとわかりづらいので、パターン別に図解で書き出してみました。

主に3パターンに分けることができます。

先に言うと「仮に現在無料体験期間中だった場合のみ、無料期間の長さによっては損する可能性があります。」

もしご自身の無料体験期間がどのくらいなのか忘れてしまった人は以下記事でも確認方法がわかります。※無料体験期間が終了してしまっている人はスルーしてしまってOKです。

【有料課金解約】通常の場合

現在、無料体験の期間内ではないユーザーの方は「今すぐ解約しても損しません」

解約の手続きをした後でも次回の請求日の前日までは有料会員と同等のサービスを利用することが可能です。

有料会員の人の解約のベストタイミング

次回の更新日直前に手続きしても、今手続きしても、利用できる期間は変わりません。
そのため手続きを忘れて事故らない様に、今すぐ手続きした方が安心です。

【無料体験解約】30日間の場合

まだ使用を開始したばかりで、現在30日間の無料体験期間中のユーザー方の場合。

解約の手続きをした後でも登録日から1ヶ月後の前日までは有料会員と同等のサービスを利用することが可能です。

無料体験期間中の人の解約のベストタイミング

更新日直前に手続きしても、今手続きしても、利用できる期間は変わりません。
そのため手続きを忘れて事故らない様に、今すぐ手続きした方が安心です。

※通常の有料会員の解約と同じ考え方です。

【無料体験解約】2ヶ月以上の場合

極稀に、オーディブルのキャンペーンによって無料体験期間が2ヶ月以上付与されるケースがあります。

この場合のみ、どのタイミングで解約手続きをするかによって損得が分かれるので注意してください。

2ヶ月以上の無料体験期間中の人の解約のベストタイミング

無料体験期間が終了する期間が、残り30日を切ったタイミングがベストです。
それより前に手続きすると使用できる無料期間が早めに切り上げられてしまいます。

退会後にダウンロードしていた作品はどうなるの?

退会後(解約後)のダウンロードしていた作品は聴き放題の対象として利用しているものかどうかで次の通りに変わります。

聴き放題の作品

  • 退会すると聴き放題特典を利用してライブラリーに追加した聴き放題対象タイトルが聴けなくなります。

聴き放題対象外の作品(有料作品)

  • 会員・非会員にかかわらず、単品購入されたタイトルは引き続き聴くことができます。

退会後(解約後)にどう変化するのかもう少し詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてみてください。

休会という方法もある

最大3ヶ月までならAudibleを休会することも可能です。その間費用は発生しません。

ただし解約前の状態(もしくは解約をキャンセル可能な状態)に限ります。

「1~3ヶ月だけちょっと利用を停止したい」、「また再開する予定」などであれば

解約ではなく、休会という選択肢も検討してみてはいかがでしょうか?

詳細を知りたい人は、以下記事にメリット・デメリットも含めてまとめていますので参考にしてください。

よくある質問

退会後にキャンセルってできます?

できます。

解約手続きしちゃったけど、やっぱり続けたい!という場合も以下で対応可能です。

ただし、解約日にすでになっていた場合は再登録が必要ですのでご注意ください。

こちらの記事を参考にしてみてください。

解約忘れた場合は月額いくら請求される?

月額1500円分の請求が入ります。

ちなみに一度請求が走ると「解約忘れていた」という理由で返金等はできないのでご注意ください。

なので解約の手続きはタイミングを見て忘れないようにしましょう。

詳しくはこちらの記事で紹介しています。

オーディブルの評判ってどう?

ポジティブな意見は主に以下6種類です。

良い評判
  • ながら聴きで読書効率が向上した・読書時間が増えた
  • 活字が苦手でも本が読みやすい
  • プロの朗読が魅力
  • 目が疲れない
  • 場所や時間を選ばず読書ができる
  • 子供の読み聞かせにも使える

ネガティブな意見は主に以下3種類です。

悪い評判
  • まだオーディオブックにない作品もある
  • 月額料金が高いと感じる
  • ナレーターとの相性がある

オーディブルの評判については以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ

以上、Audible(オーディブル)の解約のタイミングについて解説いたしました。

無料期間の長さによって解約するタイミングは損得がわかれるので、解約手続きする場合は気をつけてください!!

もし解約についてもっと知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。

プロフィール
この記事を書いた人
セルト

転職してホワイト企業で副業と読書を楽しむ30代の会社員です。
紙の書籍、電子書籍(Kindle)、オーディオブック(Audible)などでビジネス書を年間100冊以上読んでます。

セルトをフォローする
オーディオブック
シェアする
セルトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました