【初心者向け】Audible(オーディブル)で勉強するおすすめ投資・お金の本30選

オーディオブック
【PR】本ページはプロモーションが含まれています。
この記事を読んでわかること
  • 初心者向け】Audibleの投資・お金のおすすめ本

「Audible(オーディブル)で読める投資・お金の本ってどんなのがあるんだろう?」

そんな方へ向けて、初めての人にもやさしいAudible(オーディブル)で勉強できる投資・お金の本をご紹介します。

たくさんある書籍の中からAudibleで聴ける良書を、筆者が厳選しているので、無駄なく投資・お金の本を選び取れますよ。

もっといろんな本を知りたい人はぜひ以下の記事も参考にしてください。

  1. 【メリット】オーディブルで投資・お金の本をおすすめする理由
  2. オーディブルのおすすめ投資・お金の本30選
  3. オーディブルのおすすめマネーリテラシーの本
    1. 貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!
    2. 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!
    3. 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
    4. 1年で億り人になる
    5. バビロンの大富豪
    6. 生涯投資家
    7. お金2.0 新しい経済のルールと生き方
    8. 知らないと損する 池上彰のお金の学校
    9. 僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します
    10. 世界一受けたいお金の授業
    11. 大富豪が実践しているお金の哲学
  4. オーディブルのおすすめ投資の本
    1. 世界一やさしい 株の教科書 1年生
    2. 賢明なる投資家 – 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
    3. 貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス
    4. 2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書
    5. 敗者のゲーム[原著第8版]
    6. 夢をお金で諦めたくないと思ったら 一生使える投資脳のつくり方
    7. 毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資
    8. 全面改訂 ほったらかし投資術
    9. 全面改訂 超簡単 お金の運用術
    10. 勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術
    11. オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!
    12. 世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意
    13. 臆病者のための株入門
  5. オーディブルの初心者にもおすすめお金ライフプランの本
    1. その後のとなりの億万長者
    2. 新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ
    3. 普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門
    4. 稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 歴史から学ぶ30の教訓
    5. お金の引力 預金残高391円だった僕が資産10億円になれた
    6. もうお金で悩まない
  6. よくある質問
    1. Audibleのおすすめ本について知りたい
    2. Audibleの評判ってどう?
  7. まとめ:お金の知識や投資に役立つオーディブル

【メリット】オーディブルで投資・お金の本をおすすめする理由

通勤電車でスマホを眺める時間、家事をしながらのスキマ時間。

そんな「もったいない」を「学びの時間」に変えっていうのはどうでしょうか

オーディブルなら、次のようなメリットがあります。

  • 読書量が増える・時間を有効活用できる
  • 読書のハードルが低くなる
  • 目が疲れない・デスクワークの人にやさしい

読書量が増える・時間を有効活用できる

やっぱり忙しいと読書や勉強から遠ざかってしまうじゃないですか。しかし、家事中や通勤中にイヤホンで「ながら聴き」することによって、スキマ時間を有効活用できるので、読書時間を作りやすくなります。

読書のハードルが低くなる

活字を読むのが得意ではない人にはおすすめ。「目で読む」のではなく、「朗読を聴く」というのは心理的ハードルが低いです。人の話を聴いている状態なので、個人的にはこっちの方が頭に入りました。

目が疲れない・デスクワーカーにやさしい

就寝前にスマホやタブレットでブルーライト浴びると寝付きが悪くなりますし、紙の本でも疲れていると正直ちょっとしんどいんですよね。なので読書が億劫にならないように、オーディブルが結構使えます。

「投資の本って難しそう…」ってぼくは思ってたんですが、初心者向けの入門書から、経済の仕組みを解説する本まで、ラインナップそこそこあるんですよね。

オーディブルで投資・お金の勉強するの、結構おすすめですよ。

オーディブルのおすすめ投資・お金の本30選

Audibleで聴けるおすすめの投資・お金の本を紹介します。これらの本を聴くことで、投資・お金の役立つ知識を身につけることができます。

今回は以下の分類で選書をしました。

ぜひ参考にしてみてください。

オーディブルのおすすめマネーリテラシーの本

以下、Audible(オーディブル)で聴けるマネーリテラシーの本を集めてみました。

貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!

Youtubeで人気の税理士、大河内薫さんが教えてくれる、優しいお金の授業です。

NISAとかiDeCoって本当にやらなきゃダメですか?
YouTubeが大人気の税理士が教える
一番わかりやすい マンガ お金の授業。
◉貯金するほど、お金は減る
◉ 初心者で手持ちが少なくても、お金の増やし方がわかる!
◉「つみたてNISA」や「iDeCo」で、具体的に何をすればいいかわかる!
◉初心者がつまずく所もマンガでわかるので、今まで挫折した人でも大丈夫!

Amazon.co.jp

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

対話形式で初心者にもわかりやすく書かれているので、割とサクッと読めてしまいます。

お金の国民的ベストセラーが新NISAに対応!

給料が増えない! でも物価はあがる一方…。 銀行に預けたころでお金は増えない。
NISAの話題を聞くけれど、投資をするのは難しそうだし、減るのが怖いです。

じゃあ、いったいどうしたらいいのか?
そんな疑問を持った「お金のド素人」が、東大卒、外資系証券や保険など金融数社を渡り歩いた「毒舌経済評論家」山崎元に、『お金の増やし方』を聞いてきました。

Amzon.co.jp

父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え

娘さんへの手紙形式で綴られた内容はわかりやすく、投資初心者から経験者までおすすめです。

・たった1つに投資するだけのシンプルな方法
・うまい話や勧誘に騙されなくなる!
・「会社に縛られないお金」ができて、人生の選択肢が増える
・価値観が変わり、賢い生活ができるようになる

全米の大人気の投資法!
貯蓄と投資と簡素なライフスタイルで、お金よりも貴重な「自由」が手に入る

Amzon.co.jp

例えば巷ではNISAをすすめてくる話がよくあると思うのですが、そのデメリットなどにも触れており、わかりやすくありながら、有益な話が多いです。

1年で億り人になる

著者は、資産構築コンサルタントとして、多くの人を「億り人」に導いてきた戸塚真由子氏。

世界38か国のVIPを見てきた著者が、
初めて公開する「門外不出の大富豪マインド」

★億り人(おくりびと)★
もともとは株式や為替の取引で「1億円」超えの資産を築いた人のこと。
転じて、投資活動により「巨額の富」を築いた人全般を指す。

Amzon.co.jp

本書では、世界中の大富豪から教わった「門外不出の大富豪マインド」と、ギャンブル性の高い投資ではなく、人生を変えられるたった1つの確実な方法「現物投資」について余すところなく公開します。

「現物投資」とは何か?

株やFXのようなギャンブル性の高い投資ではなく、確実な方法で資産を増やすことができる「現物投資」について、その具体的な手法を解説します。

バビロンの大富豪

古代バビロニアで生まれた財富の秘訣を、現代にも通じる寓話形式で解いた本。

読了後のあなたは、すでに資産家への第一歩を踏み出し、幸福を共有するための
知恵を確実に身につけていることだろう。
現代における「富の支配法則」とは、バビロンの市街に裕福な人がひしめいていた
数千年前の法則と、少しも変わるものではない。(本書より)

Amzon.co.jp

寓話形式でどのようにお金を増やしていくべきかを説いた内容。

普遍的かつ基礎的な内容なので、時代は関係なく、現代でも学ぶことは多いです。

ベストセラーになった漫画版もあります↓

生涯投資家

賢い投資方法、資産形成の考え方、収入源の多角化など、実践的なアドバイスが満載。

「お金儲けは悪いことですか?」
2006年6月、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引を行った容疑で逮捕され、有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。
 

本書は、株の世界に復帰し動向が注目されている村上氏の、最初にして最後の著書で、半生記であり、投資理念の解説書でもある。灘高―東大法―通産省を歩んだエリートがなぜ投資の世界に飛び込み、いったい何を試みたのか。投資哲学、日本企業、日本の経営者たちへの見方とは。

Amzon.co.jp

お金2.0 新しい経済のルールと生き方

経済状況に振り回されずに、スマートに生きる方法は?

仮想通貨、フィンテック、シェアリングエコノミー、評論経済。
「新しい経済」を私たちはどう生きるか。
 メタップス創業者が明かす、資本主義の先の世界。
 〈資本主義を革命的に書き換える「お金2.0」とは何か〉

Amzon.co.jp

知らないと損する 池上彰のお金の学校

ジャーナリスト池上彰さんが、お金の知識を分かりやすく解説する書籍がこの度登場しました。

銀行、保険、投資、税金……。あの池上さんが、生きていくうえで欠かせないお金のしくみについて丁寧に解説します。給料のシステム、円高の理由、格安のからくり、ギャンブルの経済効果など納得の解説が満載。意外と知らなかったお金の常識がわかる一冊です。

Amzon.co.jp

僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡します

億万長者への扉を開く投資の極意をウォール街の達人が伝授!

世界経済の中心地・ウォール街で鍛えられたカリスマ投資家が、知らないと損をする投資術のイロハからチャートの分析法まで、豊富な経験と知識を基に、本気でお金を増やしたい、稼ぎたい方のために懇切丁寧にガイドします。これを読めば大切な資産を増やしてくれる株式、投資信託、ETF、商品とポートフォリオが見えてくる。

Amzon.co.jp

世界一受けたいお金の授業

お金への考え方やお金を動かす仕組みをわかりやすく解説

お金の流れ = 経済の動き

わかりにくい数字について、これ以上わかりやすく書けない!
というくらい基本的なことから書きました!

◎「景気が厳しいですね」と言う人は、何もわかっていない
◎少しの努力で、大きなリターンを得るお金の「使い方」
◎会社の数字を読める人・読めない人
◎オーダー待ち10分で、「お店の儲け」を見抜く
◎日本の10年後、20年後の財政はどうなっているの?
◎夢を叶えている人・成功者の共通点とは?

Amzon.co.jp

大富豪が実践しているお金の哲学

お金に対する考え方を一変させる「大富豪が実践しているお金の哲学」

「よし、今月からしっかり家計簿をつけてお金を増やしていこう! 」
そう意気込んだ結果、真っ先に食費を削った経験はありませんか?
朝食を抜き、ランチをカップラーメンで済ませ、夜は自炊を徹底。たしかにそれを続ければ毎月数万円は節約できるでしょう。
しかし、大富豪になるような人はこういったアプローチをとりません。
添加物満載のランチで健康を切り売りしながらコツコツお金を貯めるのではなく、定食屋さんに行ってバランスのとれたランチを食べ、心身ともに健康体を維持し、仕事の集中力を高めて早く収入を上げる。
お金を増やすために、あえて割高な食事をする、ということです。
また、毎晩自炊をするくらいなら、お金がかかろうとも積極的に夜の交流を増やします。
大富豪にとって、食事は健康の源であると同時に、交流の機会でもあると考えているのです。

Amzon.co.jp

オーディブルのおすすめ投資の本

以下、Audible(オーディブル)で聴ける投資の本を集めてみました。

世界一やさしい 株の教科書 1年生

初心者の方でもわかりやすく、株の基礎から応用までを学ぶことができます。

なぜ8割の個人投資家は損をしてしまうのでしょうか?
それは、個人投資家のみなさんが持っている「常識」という誤りから来ます。
投資で利益を得るためには3つのポイントを押さえればいいのです。

それも、ごくシンプルなルールを身につければ、あなたも「投資で稼げる投資家」になれます。
ただし、理論をちゃんと理解したうえで、身につけてほしいので、本当に楽しく愉快に、株式投資の授業をはじめます。

Amzon.co.jp

賢明なる投資家 – 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法

伝説の投資家ウォーレン・バフェットが「投資関連のすべての本の中で最高の一冊」と絶賛する超名著。

原書は、今でもアメリカでロングセラーであり続けている古典的名著なのです。数十年前から時代遅れな本といわれ続けながらも、やはり真理とは普遍的なものであり、人々に必要とされてきた書物であります。投資家たるものは、一度は目を通しておくべき一冊ではないでしょうか。

Amzon.co.jp

著者は「バリュー投資の父」「ウォール・ストリートの最長老」と呼ばれるプロの投資家で、バフェットの師匠とされる人物。

バフェットはグレアムを堅固な知的投資の骨組みを確立した人物として信頼し、グレアムを父親に次いで影響力のある人物であると語っています。

貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス

本書の特徴は、無理なく続けられる投資法の提案

「思っていたより投資はカンタンだった」
「投資は、節約より面白くて長続きする」
3000円投資生活を始めた人の多くが、
そういいます。

そして、投資を始めたことがきっかけで、

〇支出の管理ができるようになった。
〇毎月の赤字が黒字に変わった。
〇買い物の仕方が変わった(無駄がなくなった)。
〇節約より投資の方が楽しいと気がついた

など、お金に対しての考え方が変わっています。
なにより「お金は増やせる」ことを実感しているのです。

Amzon.co.jp

2000億円超を運用した伝説のファンドマネジャーの 株トレ 世界一楽しい「一問一答」株の教科書

【 10万部突破】ファンドマネジャー歴25年の著者と「1問1答」で考えていく株のトレーニング。

この株は売り?それとも買い?」「儲かる株はどっち?」ファンドマネジャー歴25年の著者が厳選した「1問1答」で株式投資のセンスが身につく!株で勝てるチャートの見方を全公開。知識不要。数字オンチでも大丈夫!

Amzon.co.jp

敗者のゲーム[原著第8版]

古典ですが、書かれていることは投資に関する本質的なことなので今なお読むべき名著。

「市場と投資の本質」を伝える投資哲学の名著として、世界中で読み継がれてきたベストセラーを、最新データに基づき全面リニューアル。

変動するマーケットに一喜一憂する。じっくり考えて決めた投資計画を無視して、高値で買い安値で売ってしまう。そんな経験をしたことがある方は少なくないでしょう。では、市場動向に左右されることなく、大切な資産を守り、実り豊かな人生を実現するには、どうすればいいのでしょうか? 本書ではその現実的な対応を教えます。

Amzon.co.jp

夢をお金で諦めたくないと思ったら 一生使える投資脳のつくり方

SNSで圧倒的なフォロワー数を持つ経済アナリスト、エミン・ユルマズの投資入門書。

SNSフォロワー数30万人超え! 気鋭の経済アナリストがはじめて投資入門書を執筆 ストーリーに沿ったクイズを24問解くだけで、投資の本質と基礎がわかる!
★発売前からアマゾンベストセラー(証券・金融市場)
★架空のひとり湯豆腐専門店「これから湯豆腐」を舞台にした楽しいストーリー
★初心者代表のカルタくんとエミン先生の対話形式でスラスラ読める

Amzon.co.jp

毎月3万円で3000万円の「プライベート年金」をつくる 米国つみたて投資

「つみたて投資」の決定版!『プライベート年金』をつくる。

業績が悪くないはずなのに、一向に上がる気配のない給料。ますます増えていく生活費。そんな現状を背景に、お金の不安を抱える若い世代が増えています。

そこで本書では、漠然としたお金の不安・不満を解消するために、プロ顔負けの手法をこっそり教えます。紹介する方法は、金融関係者が「それを言っちゃあおしまいよ」と言ってしまうほどシンプルでいて強力(手数料が安いので、おおっぴらに紹介されない)。それは「アメリカの主要企業に連動するインデックス投信を積み立てる」というもの(具体的な銘柄については、本書の第5章で掲載)。

Amzon.co.jp

全面改訂 ほったらかし投資術

“ほったらかし投資”の手法をわかりやすく解説しています。

売れ続けてシリーズ累計7万2000部のベストセラー『ほったらかし投資術』が7年ぶりに全面改訂! おすすめのインデックスファンドが一新され、もっとシンプルに、もっと簡単に生まれ変わりました。iDeCo、NISAはもちろん、2024年の新NISAにも完全対応。

Amzon.co.jp

全面改訂 超簡単 お金の運用術

お金の管理と運用について分かりやすく解説した一冊

投資も貯蓄もこの1冊でOK!ロングセラー「超簡単 お金の運用術」に、NISA(少額投資非課税制度)にも対応した運用術と、アベノミクスとバブルの解説等を加え、内容を全面的にアップデート。初心者でも激動の市場で確実に勝てるコツが満載。

Amzon.co.jp

勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術

仕事やビジネスにも活きる投資実践術

株式投資は投機とは違い、ギャンブルではありません。勝ち続ける投資家(=負けない投資家)が大事にしているたった一つのこと。それは、“再現性”です。本書では、「ビギナーでもわかる! テクニカル分析の全技法」「投資マインドを醸成するための勉強法」など、株式投資歴23年で培った経験、MBA理論に裏付けされた独自のメソッドを惜しげもなく公開。

Amzon.co.jp

オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!

株投資で大きなリターンを得た、サラリーマンの成功体験

日本株の配当投資専門の現役サラリーマン投資家による初の著書。
これまで株式投資を行った経験のない初心者でも、長期配当投資のノウハウを学び、実践できるようになる1冊。
配当投資の特徴は3つ。

・保有するだけなので、ど素人でもできる
・売買の必要がないため、忙しい人に最適
・その代わり1年で「億」とかはムリ。ゆっくりお金持ちになる方法

Amzon.co.jp

世界を見てきた投資のプロが新入社員にこっそり教えている驚くほどシンプルで一生使える投資の極意

「お金を増やしたい! 」「無理なく貯めたい! 」ゼロからはじめる投資の入門書

★読めば、「お金」と「投資」の見方が、いっきに変わる!「こんなに超簡単だったんだ! 」
★「これなら一歩踏み出せる! 」と大感動! 「難しいことがわからない人」もOK!
★全編「入社1年目の新入社員」との会話形式だから、読みやすい! わかりやすい!

こんな本が欲しかった! 「日本人による日本人のための」投資の本が、書き下ろしで、遂に登場です!

Amzon.co.jp

臆病者のための株入門

株式投資の世界に飛び込むのは気が引けるでしょうか?

初心者のためのやさしい株入門決定版! 「こんなに親切に説明してあって役に立つ株の本はないと思います」と著者自らが太鼓判を押す。なぜって、商売がらみで書かれたり語られたりする投資の本の中にあって、ニュートラルな立場から、合理的に、人生設計の中で、株や投資を位置づけているから。ふつうの人でも、あらゆる株必勝法のインチキを見破り、カモられずにお金を増やす方法を徹底して追究しています。ちょっとクールで、かなり知的。画期的な株入門書の誕生です。株をやらないつもりの人でもやりたくなる?

Amzon.co.jp

オーディブルの初心者にもおすすめお金ライフプランの本

以下、Audible(オーディブル)で聴けるお金のライフプランやその他に分類される本を集めてみました。

その後のとなりの億万長者

実際にいる億万長者を分析して解き明かしている本。

本書は、一代で億万長者となった人々に関するスタンリー博士の画期的な著作から20年がたった現在のアメリカの富裕層を取り上げ、詳細に分析している。新世代の家庭の大黒柱たちは多くの金融情報にさらされているが、本書は富を得るために何が必要かという点について、あくまでデータに基づいた結論をもとに、自らの力で億万長者になった人たちの実例を見ていく。

Amzon.co.jp

「となりの億万長者」という良書がありまして、著者が1万人以上の億万長者にインタビューとアンケートを実施して、億万長者とはどんな人々なのか、どんな行動をしているのかというのをまとめた本でベストセラーになっていたのですが

それを今度は20年経過した現在のアメリカの富裕層で分析したのが本書。(※なので「となりの億万長者」を読んでなくても本書は全然読めます)

新版 お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 知的人生設計のすすめ

2002年に刊行され、累計30万部を売り上げたベストセラー本の新版。

自由な人生を誰もが願う。国、会社、家族に依存せず生きるには経済的独立すなわち十分な資産が必要だ。1億円の資産保有を経済的独立とすれば欧米や日本では特別な才は要らず勤勉と倹約それに共稼ぎで目標に到達する。黄金の羽根とは制度の歪みがもたらす幸運のこと。手に入れると大きな利益を得る。誰でもできる「人生の利益の最大化」とその方法。

Amzon.co.jp

普通の会社員でもできる日本版FIRE超入門

普通の会社員でも日本版FIREを実現する方法

FIRE(ファイア:Financial Independence, Retire Early)とは、経済的独立の獲得による早期リタイアを目指すムーブメントです。
十分なお金を貯金して、それを投資などで運用することによって収入を得て、「早期リタイア」を目指すのが一般的です。
アメリカで流行しており、今そのトレンドが日本にも上陸しようとしています。
アメリカで出版されたFIREについての翻訳書は多くありますが、「日本版FIRE」というべき本は、本書が初となるでしょう。
私たちはもっと自由に生きる権利があります。でも、ほとんどの人ができていない。
その大きな理由の日一つは、「経済的な自由」がないからです。本書は、そんなあなたに経済的自由をもたらす1冊です。

Amzon.co.jp

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 歴史から学ぶ30の教訓

投資の世界へ飛び込む前に、ぜひ読んでいただきたい一冊

何事も、土台がしっかりしていなければ、いくら上物を豪華にしても、長くは保ちません。あせらず、ゆっくり、投資の基礎を固めることから始めてみてはどうでしょうか。「正しい考え方」が身につけば、特殊な投資テクニックなどがなくても、投資の基本を忠実に行うことで稼げるようになっていきます。

Amzon.co.jp

お金の引力 預金残高391円だった僕が資産10億円になれた

預金残高わずか391円から、資産10億円を築いた著者の秘訣を公開!

日本人トップ1%の大富豪の著者があかす
億万長者になれる3つのステージアップ術

お金持ちの人とお金持ちではない人の“中身”はそう変わりません。
ずば抜けた才能や、恵まれた環境など関係なく、
お金持ちになることはできるのです。
では、お金持ちになった人は何をしたのでしょうか。

Amzon.co.jp

もうお金で悩まない

あの慶応卒イケメン俳優も実はお金で苦しんでいた

<借金と苦労を重ねた慶応卒イケメン俳優が本気で伝える「絶対に知っておくべきお金の基礎知識」>

僕は「お金」でドン底を味わった俳優。だからこそ、ゼロから「お金」について勉強し、しっかり稼いで、しっかり貯めて、しっかり資産形成を始められました。もう誰にも、お金で悩ませない。

Amzon.co.jp

よくある質問

よくある質問をまとめました。

Audibleのおすすめ本について知りたい

以下の記事でAudibleのおすすめ本を紹介しています。

ジャンル別にそれぞれ紹介しているので、たくさんあるラインナップの中から簡単に良書を選べますよ。

ぜひ参考にしてください。

Audibleの評判ってどう?

当サイトが独自にオーディブル利用者100人へ、満足度アンケートを取ったところ以下のような結果でした。

満足している満足していない
77%23%
オーディブル利用者へのアンケート結果

オーディブルの評判については以下の記事で詳しく解説しています。

まとめ:お金の知識や投資に役立つオーディブル

オーディブルは、様々なジャンルの本を手軽に楽しむことができるサービスです。

投資・お金の本を聴くことで、知識やスキルの向上が期待できます。月額料金で聴き放題のサービス、無料で始められる試聴体験、登録手続きの簡単さが魅力であり、あなたの投資・お金の知識向上に役立ちます。

無料期間中の解約もOK!その場合は料金0円

ぜひ、オーディブルの無料トライアルに登録して、その魅力を実感してください。

プロフィール
この記事を書いた人
セルト

転職してホワイト企業で副業と読書を楽しむ30代の会社員です。
紙の書籍、電子書籍(Kindle)、オーディオブック(Audible)などでビジネス書を年間100冊以上読んでます。

セルトをフォローする
オーディオブック
シェアする
セルトをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました